2018.04.13 Friday
▼ 虎!6勝5敗
[ 20ロサリオ ]
![]() ■2018/4/12 試合結果 対広島 3回戦 甲子園 広 | 0 3 0 0 0 0 2 0 0 | 5 神 | 1 0 0 0 0 0 0 0 0 | 1 勝:岡田2勝0敗0S 敗:メッセンジャー2勝1敗0S 広島:岡田 - 今村 - ジャクソン - 中崎 阪神:メッセンジャー - 石崎 - 伊藤和 - 高橋聡 - 藤川 - マテオ 4/13の予告先発 ヤ:ブキャナン 神:藤浪 晋太郎 ────────── “一回の判定ではないさね“ メッセ君が切れた!暴言で退場なんて昔はあり得なかったけれども・・・審判にも人権があるからね〜 甲子園開幕カード3戦目、ルーキーの活躍で勢いをつけた猛虎は初回、先発のメッセンジャー君が四球を出しながらもテンポ良く投げて無失点に抑えます。 その裏、カープ先発投手の制球が定まらない立ち上がりを叩き1点を先制します。 援護点をもらったメッセンジャー君ですが、2回表カープ打線に連打を浴び阪神1対2広島と逆転され 、なおも制球が乱れ二死満塁で押し出し四球の判定後、メッセンジャーの暴言に対して球審が退場を宣告、石崎君がマウンドへ上がり後続を断ちますが、この回阪神1対3広島で差を広げられてしまいます。2回以降流れを変える猛虎打線の奮起を期待しますが沈黙。 急きょマウンドへ上がった石崎君は、ランナーを出すもののテンポ良く投げ追加点を許さず!6回表には今季初登録の伊藤和君がマウンドへ!四球を出しながらもきっちり無失点に抑えます。7回表、4番手高橋聡君がマウンドへ上がり、粘るカープ打線を抑えきれず2点を追加され阪神1対5広島。 追いつきたい猛虎打線でしたが、カープの投手陣にタイミング合わず、そのままゲームセット、悔しい負けを喫しました。 アナフレ目線 3月☆★ 4月★☆☆★☆★☆☆★ メッセ君が審判への暴言で退場となりましたが、初回から積もりに積もった鬱憤からであったのは当然でしょう。 2−1と逆転を許した2回2死満塁の6球目がボールと判定され押し出し四球で初めて切れたのではなく、それ以前から審判の判定に頭を傾げる仕草がありました。だから甘い玉を投げざる負えない・・・・審判との相性というものもあるのかもしれませんね。 その後のケアが大切ですよ〜投手コーチさま!しかしメッセ君であれば心配ないかな〜次回から切り替えてくれるはずです。 緊急登板の石崎君ナイスピッチングだね〜さすが侍だ! 3月☆★ 4月★☆☆★☆★☆☆★ 画像は先制の犠飛!ロサリオ君です。最近マウンドでリーダーシップを見せるようになってきてますね〜 参考文献:阪神タイガース公式サイト 画像:ウィリン・ロサリオ内野手 撮影:アナフレ猛虎会『うぽって!!☆』 撮影日:2018年03月17日 場所: ナゴヤドーム
author : 頑張れ阪神タイガース☆ | 06:52 | - | - |
|