アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< June 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

虎!31勝30敗4分

2024.06.17 Monday



■2024/6/16 試合結果

対ソフトバンク 3回戦 みずほPayPay

神 | 4 0 0 0 0 0 0 0 0 | 4
ソ | 0 0 0 0 0 0 1 0 0 | 1

勝:才木8勝1敗0S
S:岩崎2勝3敗10S
敗:石川2勝2敗0S
HR:前川満塁2号、近藤ソロ10号
阪神:才木 - 桐敷 - 岩崎
ソフトバンク:石川 - 又吉 - 大山
──────
“大きな一発”

初回の得点だけで勝利というのもなんですが、今の猛虎にとって大きな一発が出ましたね。

みずほPayPayドーム福岡でのセ・パ交流戦、対ホークス3回戦。虎の先
発は両リーグトップの7勝を挙げている才木君です。
1回表、中野君はデッドボールを受けるも隙かさず二盗を決め、渡邉君は
フォアボール、佐藤輝君はライト前ヒット。一死満塁の大チャンスに5
番前川君がインコースのストレートを見事に捉えライトスタンドへ飛び
込む第2号先制満塁ホームランでいきなり4点のリードを奪います。
力投を続ける才木君は7回裏、先頭打者に2試合連続本塁打となるソロ
ホームランを浴び1点を返されますが、後続を三者凡退に打ち取り最少
失点に踏み止まります。8回に2番手・桐敷君は三者凡退に抑え、最終回
は岩崎君が無失点ピッチングでリードを守りきり勝利を収めました。
阪神4-1ソフトバンク。才木君は両リーグ単独トップとなる8勝を挙げ、
岩崎君は10セーブ目を記録しました。

アナフレ目線
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆★★★☆☆☆★★☆★★☆
プロ3年目の前川君が自身初のグランドスラムを放ちました。
「日本生命セ・パ交流戦」のソフトバンク戦で「5番左翼」で出場。初回
に右翼へ今季2号となる放物線を描いた。高卒3年目以内の満塁本塁打
は球団では92年新庄剛志氏以来。「父の日」の一戦で、連敗を止める特
大の決勝アーチ。チームは首位広島が敗れたため、ゲーム差は3に縮まり、1日で2位に再浮上しました。
前川君はバットを美しく宙へと投げ、そのまま右腕を突き上げました。
その間に振り切った打球はあっという間に右翼席に吸い込まれた。これがプロ初の満塁弾。中野君、渡辺君、佐藤輝君。笑顔の先輩たちに迎え
られて生還すると、21歳の若武者は白い歯をこぼしていました。
完ぺきだった。初回、1死から四死球で一、二塁の好機。4番佐藤輝君が
右前打で続き、満塁の好機を迎えた。ソフトバンク先発投手の3球目、
147キロ直球をフルスイング。チームの連敗は2で止まり、パ・リーグ首位独走中のソフトバンク相手に3タテを阻止。交流戦最終戦となる18日の日本ハム戦へ向け、甲子園に戻ります。
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆★★★☆☆☆★★☆★★☆



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:前川 右京外野手



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年5月1日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other