虎!65勝41敗2分
2025.08.17 Sunday

■2025/8/16 試合結果
対巨人 20回戦 東京ドーム
神 | 2 0 1 0 0 0 0 0 0 | 3
巨 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
勝:村上10勝3敗0S
敗:井上3勝7敗0S
HR:森下ツーラン17号
阪神:村上
巨人:井上 - 菊地 - ケラー - 船迫 - 宮原
8/17の予告先発
神:才木 浩人
巨:赤星 優志
──────
“マジック24 “
背番号3に猛虎が勝利した!天国のミスターも脱帽?いやいや、猛虎ナインの躍動に賞賛の拍手をしてくれたに違いない。
東京ドームでの伝統の一戦は「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として開催され、試合前はジャイアンツのレジェンドOBや元監督が集結したセレモニーが行われました。ジャイアンツの監督・コーチ・選手全員が
背番号「3」のユニホームを着用して試合に挑みました。
虎の先発は村上君です。初回、近本君がフォアボールを選び、中野君が
犠打を決め、森下君がレフトスタント上段のバルコニー席へ飛び込む第
17号ツーランホームランを放ち、今日も猛虎が先制します。
3回表、先頭の中野君が左中間ツーベースヒットで出塁すると森下君がフ
ォアボールを選び、一死1・3塁の場面では大山君が右中間タイムリーツ
ーベースヒットを放ち貴重な追加点を挙げます。先発村上君はジャイア
ンツ打線を完全に封じ込め、2塁を踏ませない圧巻のピッチングをし、阪神3対0巨人でゲームセット。村上君は123球9奪三振でジャイアンツ戦での初完封勝利で2年ぶりの二桁10勝目を達成し、スタメン出場の
中川君は自身初の猛打賞を決め、優勝マジックは24に減らしました。
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆
森下君が東京ドームの特別な空気を変えた。
初回1死二塁。左腕井上投手の低めのスライダーをとらえ、虎党が待つ
左翼の上段席まで飛ばした1カ月ぶりの1発は、自己新の17号2ラン。
これが16度目の勝利打点。並んでいた佐藤輝君を再びリードし、リーグ
単独トップになった。
長嶋茂雄さんの追悼試合。居並ぶ巨人のレジェンドたちも驚いただろう。森下君の打球に、そして首位独走の猛虎の強さに。
まさに長嶋さんのような男。誰もが知る無類の勝負強さだけではない。守っても、走っても勝利に貢献し、ファンを魅了できる。話題になった「神の手」ホームインに、スーパーバックホームと走・守でも甲子園のお立ち台に立った。そんな選手は森下君以外にいない。
活躍の兆しはあった。この数週間はフォーム固めに苦心。構えの姿勢な
どを修正しながら試合に臨んでいた。15日のフリー打撃で左翼最上部の
看板にぶち当てる大飛球を放った。選手やコーチも驚いたほどの飛距離。今回の本塁打はその近くの客席に飛び込んだ。
14日に25歳になったばかり。若きスラッガーが、天国のミスタープロ野球に、球界の明るい未来を示してくれた。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:森下 翔太外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年6月21日
場所: 阪神甲子園球場