アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!52勝34敗2分

2025.07.20 Sunday



■2025/7/19 試合結果

対巨人 16回戦 東京ドーム

神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 | 4
巨 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0

勝:ネルソン1勝1敗0S
敗:船迫1勝3敗0S
HR:佐藤輝ツーラン25号、坂本ツーラン2号
阪神:村上 - 及川 - 石井 - 湯浅 - ネルソン - 岩崎
巨人:山崎 - 中川 - マルティネス - 大勢 - 船迫 - バルドナード

7/20の予告先発
神:デュプランティエ
巨:赤星 優志
──────
“キャリアハイ”

勝負を決めたのは4番打者の一発でした。

東京ドームでの対ジャイアンツ16回戦!虎の先発は村上君です。
先制して主導権を握りたい猛虎打線ですが、9回までに5度先頭打者を出
すなどチャンスを作りながらもあと1本が出ません。村上君は6回2安
打無失点、その後も及川君、石井君、湯浅君が相手打線を封じ、試合は0
対0で延長戦に入ります。10回裏はネルソン君が抑えて迎えた11回表、
5番手投手から佐藤輝君が右中間へキャリアハイ更新の第25号先制ツー
ランホームラン!さらに坂本君にも第2号ツーランホームランが出て一
挙4点!投手陣の頑張りに最後打線が応えて、阪神4対0巨人でゲーム
セット!ネルソン君は嬉しい来日初勝利となりました!

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆
猛虎が巨人相手にまざまざと力の差を見せつけた一戦。がっぷり四つに
組んで、最後に突き放した形。延長11回に4番佐藤輝君の一振りで勝負
を決めたのは、長打力を欠いた巨人にはない勝ち方だったと言える。解説の梨田氏のコメントです。
前回登板で2回6失点と不調だった村上君が調子を取り戻したことも収穫。チームが連敗していたこともあってか、0−0の7回2死満塁で、9番
村上君に代打糸原君を送らざるを得なかったのでしょう。
村上君はまだ投げ続けることができたでしょうが、ここは阪神サイドの負けられないという姿勢の表れ。その後はリリーフ勝負になったが、チ
ーム4安打が示すように、どうしようにも巨人打線は迫力に欠けていた。
セ・リーグは阪神以外のチームでつぶし合いをしている様子だ。もはや巨人がこれから阪神を追い越すことは考えにくい。
勝利を決めた一発が佐藤輝君なら、息の根を止める一発の坂本君でした!

2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆

「マイナビオールスターゲーム2025」にプラスワン投票で選出された中野君です。これでルーキーイヤーの21年から、5年連続5度目の“皆勤賞”です。


参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:佐藤 輝明内野手


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年05月01日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other