虎!70勝42敗3分
2025.08.27 Wednesday

■2025/8/26 試合結果
対DeNA 17回戦 横浜
神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 3 | 3
デ | 0 1 0 1 0 0 0 0 0 | 2
勝:ハートウィグ2勝0敗0S
S:石井1勝0敗7S
敗:入江3勝3敗20S
HR:大山ツーラン8号、筒香ソロ9号・ソロ10号
阪神:村上 - ハートウィグ - 石井
DeNA:ケイ - 伊勢 - 入江 - 中川
8/27の予告先発
神:早川 太貴
ディ:東 克樹
──────
“マジック14”
こんなに強いと感じる長期ロードは初めてですね〜70勝一番のりです。
夏の長期ロードも残す所あと3試合。横浜スタジアムで迎えるベイスターズとの第17回戦、虎の先発は村上君です。
村上君にとって今季2度目のベイスターズ戦は17時46分プレイボール。
ケイ投手の攻略方法を探る猛虎打線とは裏腹に試合が動いたのは2回裏。
筒香選手の先制ソロホームランにより先制点を許してしまいます。この
回は1失点で切り抜けたものの、4回裏に2度目の筒香選手にソロホームランを浴び、この回2点差。被弾した村上君はそれでも切り替え、マウ
ンド上で猛虎打線の援護を信じ7回まで投げ抜きました。いつも冷静な
村上君が7回裏三振を取った瞬間際大きく吠えると!未だケイ投手を打ち崩せていない猛虎打線も村上君の孤軍奮闘に改めて奮起し、逆転のチ
ャンスを虎視眈々と狙い続けていました。迎えた9回表、3番手マウンド
に上がった入江投手の隙を突いて中野君が内野安打で出塁、森下君のセ
ンター前ヒットに佐藤輝君のセンター犠牲フライで中野君が生還。9回二
死の場面、最後に我らが大山君がライトスタンドへ逆転第8号ツーラン
ホームランを叩き込み湧き上がるタイガースベンチ。9回裏では無失点記
録を更新し続ける石井君がマウンドへ上がるも、この回満塁の大ピンチを迎え、抜けてしまえばあわや同点になりうる打球を小幡君がダイビン
グキャッチのファインプレーで阻止。最後はセンターフライを近本君
がキャッチし、石井君はNPB記録43試合連続無失点に更新し、この試合を逆転勝利で終えることが出来ました!
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆☆★☆△☆☆
小幡君が「好タッチ」でピンチを救った。
0−2の8回無死一塁で、代走三森選手がスタート。坂本君は好送球した。
頭から滑り込んだ三森選手は、直前で左手を引っ込め「空タッチ」を誘
いにいったが、二塁ベースカバーの小幡君は構わず胴体にしっかりとタ
ッチした。最初はセーフ判定が出たが、小幡君は迷わずベンチに向かっ
てリクエストを依頼。リプレー検証の結果、アウトに覆り、虎党が大き
く沸いた。
さらに最終回、歴史的な? スーパープレーを演じる。
3−2の9回1死満塁。連続無失点の日本記録を継続中の石井君がまさかの大ピンチを迎えた場面。
ここでも三森選手が放った中前に抜けようかというライナーを、前進守
備だった遊撃手・小幡君は横っ跳びでダイレクトキャッチ。わずか数セ
ンチというところで石井君の記録を守った。
これで石井君は無失点で逃げ切り、連続無失点を43試合に伸ばした。
村上君の好投、大山君の逆転ホームラン、そして最後はファインプレーで締める!いい試合でしたね。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆★☆△☆☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:小幡 竜平内野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年5月1日
場所: マツダスタジアム