アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< June 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

虎!34勝32敗5分

2024.06.28 Friday



■2024/6/27 試合結果

対中日 12回戦 甲子園

中 | 0 0 0 0 0 0 0 0 1 | 1
神 | 0 0 0 0 0 0 4 4 x | 8

勝:村上3勝5敗0S
敗:梅津1勝5敗0S
中日:梅津 - 齋藤 - フェリス - 田島 - 勝野
阪神:村上 - 富田

6/28の予告先発
神:西 勇輝
ヤ:吉村 貢司郎
──────
“監督通算700勝”

本当に久しぶりですね。しみじみ語った監督700勝利おめでとう。

甲子園球場での対ドラゴンズ12回戦!虎の先発は村上君です。
投手戦の中で均衡を破ったのは猛虎打線!7回裏、中野君の左中間ツーベ
ースヒット、野選を挟み一死1・3塁のチャンスで大山君!レフト前タイ
ムリーヒットで先制します!ドラゴンズはここで先発投手から2番手投
手にスイッチ。流れを掴んだ猛虎打線は前川君がライト線タイムリーツ
ーベースヒット!さらに無死2・3塁から佐藤輝君のレフト2点タイムリ
ーヒットでこのイニング4得点を奪います!さらに8回裏、4番手投手を
攻め島田君がセンター前ヒットでチャンスメイク!中野君がライト前ヒ
ットでチャンスを広げ、無死1・2塁から森下君がレフトオーバーフェン
ス直撃のタイムリーツーベースヒット!さらに大山君のフォアボールで
繋ぎ無死満塁とし、前川君!センターオーバー2点タイムリーツーベース
ヒット!そして佐藤輝君のレフト犠牲フライで4得点!本日計8得点を
奪います!9回のマウンドも村上君でしたが失点をしたところでお役御免。
完封こそならないものの村上君は8回1/3、133球の1失点という堂々の
ピッチングを披露しました!試合は2番手の富田君が後続を断ってゲー
ムセット!阪神8対1中日!

アナフレ目線
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆★★★☆☆☆★★☆★★☆☆☆★★△☆
ついに打線がお目覚め!? 猛虎打線が終盤に猛攻を決め、4試合ぶりの
勝利を奪取しました。近本君を今季初めてスタメンから外した一戦。猛
虎打線は7回裏、4番大山君の先制打から3者連続適時打で一挙4得点。
8回にも4点を奪い、5月16日の中日戦で9得点を挙げて以来の8得点
を記録。岡田監督はNPB史上20人目の監督通算700勝を達成。猛虎の監
督通算勝利数も512勝とし、藤本定義監督が持つ球団記録の514勝まで2
勝に迫りました。
前夜6打数無安打に終わるなど不調の近本君を、昨年9月30日広島戦以
来のベンチスタートに決めた監督。代わって1番に入った島田君は2安
打1四球と貢献。機を見る目に狂いはなかった。
大山君の好調も、ずっと感じ取っていたようです。試合前練習では、す
みずみまで目を凝らす。
久しぶりの猛打での快勝にも、これが1日で終わったら意味がない。繋いでこその打線ですからね。次戦はシーズン折り返し地点の72試合目。ここからも平然と勝利を積み重ねていくだけだ猛虎ナイン。
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆★★★☆☆☆★★☆★★☆☆☆★★△☆


やっぱりこの男の快音を聴きたいです!


参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:佐藤 輝明内野手



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年6月21日


場所: 阪神甲子園球場

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other