アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< June 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

虎!26勝23敗4分

2024.06.03 Monday



■2024/6/2 試合結果

対ロッテ 3回戦 ZOZOマリン

神 | 1 0 0 0 0 0 0 0 0 | 1
ロ | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0

勝:才木6勝1敗0S
敗:メルセデス1勝2敗0S
HR:森下ソロ6号
阪神:才木
ロッテ:メルセデス - 吉田
──────
“オーマイガーッ”

今年の猛虎の流行語になりそうな才木君のヒーローインタビューでした。


セ・パ交流戦、対マリーンズ3回戦。虎の先発は抜群の安定感を誇る
才木君です。打撃に精彩を欠き連敗中の猛虎は前日同様スタメンを大幅
に組み替えて挑みます。1回表、本日1番森下君の先頭打者ホームランで
幸先良く1点先制!しかしその後は両投手による締まった投手戦で1点
リードのまま試合は終盤に突入します。8回裏と9回裏、才木君はマリー
ンズの粘りとしぶとい打撃で3塁までランナーを進め大ピンチを招くも
のの、緩急を巧みに駆使し渾身の116球でチームの連敗を止め、見事今
季3度目の完封勝利!ハーラートップタイの6勝目を手にしました。
今日の勝利を機にチームはいい流れに乗って、来週からの甲子園の戦い
でも投打ともに奮起してや!

アナフレ目線
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆
才木君が苦境のチームを救う投球を見せました。今季自身3度目の完封
勝利で、リーグトップタイの6勝目。1点リードを最後まで守り切りました。5月12日のDeNA戦に続く、今季2度目の「1−0」での完封
劇です。シーズンに2度の「1−0完封」は、球団では14年のメッセンジャー氏以来、10年ぶり。日本人に限ると74年古沢憲司氏以来、50年ぶりのことだそうです。敵地で2度は69年江夏豊氏以来、55年ぶりです。
チームは貧打に苦しみ5連敗中。2日連続でサヨナラ負けを喫しており、
なんとしても勝ちたい一戦で仕事を果たした才木君。
今季、3月31日巨人戦では2連敗で、4月14日中日戦では3連敗で、
5月5日巨人戦では2連敗で、それぞれチームの連敗を止めてきた、まさしく連敗ストッパーです。
初回に1番森下君のプロ初となる6号先頭打者本塁打で先制。初回の1点、“スミ1”を守り切った。8回2死三塁のピンチも1番打者を空振り
三振。9回無死一、二塁のピンチで遊撃への併殺打、最後は2死三塁で
二ゴロ。“魔の9回”を乗り切りました。
4日連続で9回に1点差を追いつき、引き分けを挟んで11連勝中だったロッテを止めました。
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆★★★★
6月★☆




参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:タイガースガールズ



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2022年05月20日


場所: 阪神甲子園球場

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other