アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!15勝12敗1分

2025.05.03 Saturday



■2025/5/2 試合結果

対ヤクルト 5回戦 甲子園

ヤ | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
神 | 0 0 0 0 0 3 1 0 x | 4

勝:村上5勝1敗0S
敗:吉村1勝2敗0S
ヤクルト:吉村 - 矢崎 - 金久保
阪神:村上

5/3の予告先発
ヤ:奥川 恭伸
神:デュプランティエ
──────
“こどもまつり“

むらかみくんがみごとなかんぷうしょうりでした。
また、「もり おう さ」のだてんそろいぶみは17れんしょうです!




甲子園に戻りスワローズを迎えた猛虎!村上君が先発です。
5回まで0対0の投手戦で展開しますが、均衡を破ったのは猛虎打線!
6回裏、先頭近本君のセンター前ヒットから中野君の送りバントと森下君のフォアボールで一死1・2塁のチャンスを作り、佐藤輝君のセンター前タイムリーヒットで先制!続く大山君もセンター前タイムリー!さらに
前川君のピッチャーゴロが2塁悪送球となりこの回一挙3点を奪います!
7回裏には森下君のショートタイムリー内野安打で追加点!先発村上君は
スワローズ打線を寄せつけず9回122球を投げきって2年ぶりの完封勝
利を飾りました!阪神4対0ヤクルト!村上君はリーグトップの5勝目!

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆
4月27日巨人戦(甲子園)から続いていた今季ワーストの連敗を4で止めた猛虎。20年ドラフト同期の投打の柱がチームを勝利に導きました。

先発の村上君が、今季チーム初の完投&完封で両リーグ単独トップの5
勝目。二塁まで走者を進めたのは2回のみとピンチをつくらず、開幕投
手を任された村上君らしい安定感あふれる投球となった。

そんな右腕を猛虎打線が6回に援護。先頭近本君が右前打で出塁すると、
中野君の犠打のあと森下君が四球でつないでチャンス拡大。1死一、二塁
から佐藤輝君が中前に抜ける適時打で先制の1点をつかみ取りました。
佐藤輝君は1日中日戦(バンテリンドーム)で両リーグ最速10号を放っ
たばかり。20年ドラフト5位の村上君を、同1位の佐藤輝君が援護しました。続く大山君も中前にはじき返し2点目を奪うと、前川君の投ゴロ
の当たりが敵失を誘い3点目。さらに7回2死一、三塁で森下君が遊撃
への内野安打を放ち、1点を追加。これで森下君、大山君、佐藤輝君の「森大佐」の打点そろい踏みは、17連勝となりました。
チームは前カードの中日戦で今季初の同一カード3連敗を喫し、ワースト4連敗。投打のかみ合った勝利で、いやなムードを本拠地甲子園で振り払いました。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:勝利



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年05月01日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other