虎!17勝13敗1分
2025.05.06 Tuesday

■2025/5/5 試合結果
対巨人 7回戦 東京ドーム
神 | 0 0 0 1 0 2 3 1 3 | 10
巨 | 0 0 1 0 0 0 0 0 0 | 1
勝:ビーズリー1勝1敗0S
敗:戸郷0勝3敗0S
HR:森下ソロ4号、佐藤輝スリーラン11号
阪神:富田 - ビーズリー - 及川 - 湯浅 - 漆原
巨人:戸郷 - 横川 - 堀田
5/6の予告先発
神:才木 浩人
巨:井上 温大
──────
“巨人に強い猛虎”
東京ドームで対ジャイアンツ戦!虎の先発は富田君です。
3回裏、一死1・3塁からライト犠牲フライで先制を許しますが直後の4
回表、森下君のレフト第4号ソロホームランで同点に追いつきます!さらに6回表、二死3塁から中野君のサードタイムリー内野安打と森下君
のライト前タイムリーヒットで2点勝ち越し!7回表、二死満塁から中野君がフォアボールを選び押し出し!続く森下君がレフト前2点タイムリ
ーヒットでこの回3点!8回表、一死2・3塁からは小幡君がセンター前
タイムリーヒットで7点目!そして9回表、無死2・3塁から佐藤輝君の
右中間スタンドへ飛び込む第11号スリーランホームランで10点目を奪
い勝負あり!先発富田君は3回まで投げ4回からは2番手ビーズリー君
が3イニングを被安打0&無失点と抑え込むと7回は及川君、8回は湯浅君、9回は漆原君と無失点リレーで繋ぎゲームセット!阪神10対1巨人!
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆
猛虎が今年も「こどもの日」に勝った! 6回に猛虎打線が巨人先発の戸
郷投手をとらえ、今季の東京ドームの連勝を4に伸ばしました。
3番森下君が2戦連発の4号ソロを含む4打数3安打4打点と大暴れ。2
番手で3回無安打無失点に抑えたビーズリー君が、今季初白星を手にし
たことも嬉しいですね。
先発の富田君が3回に犠飛で先制を許すも、直後の4回。森下君がカウ
ント3ボールから、150キロ直球を強振し、左翼へ打った瞬間に分かる同
点4号ソロ。この日のチーム初安打で、4日ヤクルト戦(甲子園)から今
季初の連発となりました。
さらに6回、一気にたたみかけます。先頭小幡君のファウルライン際へ
のゴロが切れずに内野安打となると、ビーズリー君の犠打、近本君の二
ゴロで2死三塁に好機拡大。そこから中野君、森下君、佐藤輝君の連打
がとびだし2点を追加。7回は2番手横川投手の4四球もからみ、中野君
の押し出し四球と森下君の2点適時打で3得点。8回にも小幡君の適時打
でダメ押しの1点を追加。
猛虎は現12球団となった05年以降、5月5日の試合は15勝3敗1分け
と大きく勝ち越しています。これで「こどもの日」は、15年からは1分
けを挟んで9連勝。さらに巨人戦は99年から5連勝、東京ドームに限れ
ば、4戦無敗となった猛虎。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:森下 翔太外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年03月15日
場所: バンテリンドーム