アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!24勝17敗4分

2024.05.24 Friday



■2024/5/23 試合結果

対広島 10回戦 マツダスタジアム

神 | 1 0 0 0 0 0 1 0 0 | 2
広 | 0 0 0 0 0 0 0 1 0 | 1

勝:西勇2勝1敗0S
S:ゲラ0勝2敗7S
敗:ハッチ0勝3敗0S
阪神:西勇 - 石井 - 桐敷 - ゲラ
広島:ハッチ - 中崎 - 塹江 - 矢崎 - 黒原 - ケムナ

5/24の予告先発
巨:戸郷 翔征
神:及川 雅貴
──────
“采配の盲点“


接戦はの行方を左右したのは失策でしたね〜

虎の先発は今季2勝目を狙う西勇君です。
1回表、中野君がチーム初ヒットとなるライト前ヒットを放ち、すかさず
二盗に成功。2アウトとなり4番大山君が詰まりながらもしぶとくライト
前へタイムリーヒットを放ち、幸先よく1点先制!しかしその後が続か
ず、3回の攻撃では無死満塁、5回には無死1・2塁のチャンスを活かせ
ず。好投を続ける西勇君を援護出来ない重苦しい雰囲気が続きましたが、
ついに7回、一死2・3塁のチャンスで3番森下君のセンター犠牲フライ
で貴重な追加点を挙げます。8回裏、守備エラー絡みの失点で1点を返さ
れると9回裏には一死1・3塁とピンチを招くも、最後はダブル守護神の
一角・ゲラ君が代打を注文通りのダブルプレーに仕留めゲームセット!
昨夜に続いて2-1の勝利となり、この首位攻防戦3連戦を2勝1敗と
して勝ち越しました。先発の西勇君は6回を投げ被安打3無失点で2勝
目です。


アナフレ目線
2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆
首位猛虎が1点差の薄氷勝利で、セ・リーグ通算1万試合目を白星で飾った。2連勝で4カード連続のカード勝ち越し。2位広島との直接対決
を制し、ゲーム差は2・5に開きました。
初回に先制に成功。2死二塁で4番大山君がツーシームを捉え、右翼へ
先制適時打。
そして1点リードのまま迎えた7回、岡田監督は先発西勇君に代わり代
打前川君を送るも、広島は左腕投手を投入。ここで岡田監督は「代打の代打」ミエセス君を送るベンチ間の攻防が。
ミエセス君が四球で出塁すると、代走に植田君。続く近本君は三ゴロ併
殺崩れとなったが、1死一塁から中野君が一塁前方へ内野安打。すると
捕球した一塁手が、誰もカバーに入っていない一塁へ悪送球。敵失で好
機が1死二、三塁と広がり、森下君の中犠飛で大きな1点を追加しました。広島は新井監督ですが、ヘッドコーチは藤井氏なのですね〜
慣れない守備に着かせた采配が、勝敗の行方を左右する。もう少し点を奪って欲しいと思いながらも接戦を制する。昨年からの猛虎を象徴する勝利となりました。

2月オープン戦★★★3月★★★★★★☆△★★☆★★☆★
リーグ戦★★☆4月★☆★☆☆★☆★★△★☆△☆☆☆☆△☆★☆☆☆
5月△★★☆★★☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆





参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:猛虎ナイン



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年05月1日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other