虎(^-^)/41勝41敗2分け
2007.07.26 Thursday

■2007/7/26 試合結果
対中日 13回戦 ナゴヤドーム
神|000 000 300|3
中|000 001 010|2
勝:ボーグルソン4勝3敗0S
S:藤川3勝2敗25S
敗:川上8勝5敗0S
HR:金本ツーラン22号/李炳圭ソロ4号
阪神:ボーグルソン-ダーウィン-久保田-藤川
中日:川上-岡本
――――――
”勝って兜の緒を締めて連勝を伸ばせ!”
本日の先発は足長ボギー君が5月31日以来の登板です!そして対するは竜のエース川上投手!序盤は両者譲らず素晴らしい投手戦になりましたが、1点先制された直後の7回、我等が四番兄貴金本様のツーランホームランで逆転(^-^)/その後も矢野はんの犠牲フライで大きな追加点が入ります。
8回最大のピンチも火の玉球児君が年間名場面確定的な連夜のT・ウッズ選手との力勝負で三振を奪い、9回も二死から最後は兄貴金本の捨て身のファインプレーでゲームセット(^O^)/
今季初の5連勝で勝率も遂に5割に戻しました。
最高の形で甲子園に戻る猛虎!ここからが正念場やで〜横浜さんも叩いて上位進出だ!
足長ボギー君ナイスピッチング(^-^)/これからも先発ローテ任したで!
金本兄貴様々(^-^)/前の打席で振り過ぎていたのでコンパクトにスイングした打球は我等が虎党の夢をのせた値千金の逆転ツーラン!
その前後のダンディーシーツ君のヒットと、加油!林君のスリーベースと、新クリーンナップで打点をあげてくれた事も嬉しいですね(^-^)/
火の玉球児君とタイロン選手の力勝負は平成の名場面と言っても過言ではありませんo(^-^)oすごい球も球ならスイングも目を見張るものがありました。
最後に、ナゴヤドームを拠点とした虎党の皆々様!本当におめでとうございます(^-^)/鬼門などと不名誉なレッテルを張られながらの応援は悔しがったでしょう(^O^)/思う存分祝杯を!
さあ遂に借金をなくした猛虎!残り60試合を残して41勝です。昨年は80勝しても優勝できませんでした。まだまだ一位通過の可能性は十分ありまっせ!39勝21敗ぺースで考えてもできない数字ではありまへんo(^-^)o
最後の打球を捕ってマウンドの球児君に駆け寄る兄貴の笑顔が良かったですね〜大した男ですまったくo(^-^)o
画像:金本 知憲外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:07年7月10日
場所:東京ドーム
☆頑張れ阪神タイガース☆
人気blogランキングへ