虎!30勝20敗2分
2025.06.02 Monday

■2025/6/1 試合結果
対広島 12回戦 マツダスタジアム
神 | 2 0 0 0 0 0 0 3 3 | 8
広 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
勝:伊原4勝1敗0S
敗:森3勝2敗0S
HR:森下ツーラン8号、佐藤輝スリーラン13号
阪神:伊原 - 湯浅 - 及川 - ネルソン
広島:森 - 島内 - 塹江 - 岡本 - 長谷部
──────
“いざ交流戦へ”
マツダスタジアムでの対カープ12回戦。試合前の貯金は9、交流戦前に貯金を二桁する大事なゲーム。虎の先発は伊原君です。
4月20日の森投手と投げ合いでは、伊原君がプロ初勝利を挙げた相性の
良い対決です。1回表、先頭の近本君がフォアボールで出塁し、中野君が
進塁打を決め、森下君が会心の一撃となるレフトスタンドへ飛び込む第8
号先制ツーランホームランを放ち2点リードを奪います。その後、2回以
降は両先発の投げ合いとなり無失点で試合が進みます。7回裏、伊原君が一死1・2塁のピンチを招くと、2番手湯浅君が一死満塁までピンチを広
げるも、フライアウトと空振り三振で打ち取り、連投の疲れを見せない
ピッチングで無失点に抑えます。直後の8回表、二死から中野君・森下君がヒットで出塁し、佐藤輝君がライトスタンドへ飛び込む第13号スリ
ーランホームランを放ち5点差に広げます。さらに9回表、守備から途
中出場の熊谷君がヒットで出塁し、木浪君がフォアボールを選び、近本君がライト線2点タイムリースリーベースヒットで7点目、続く中野君も右中間タイムリーツーベースヒットで8点目が入ります。継投では3番
手及川君、4番手ネルソン君が無失点ピッチングで繋ぎ、阪神8対0広島
で見事な完封リレー勝利を飾りました。中野君と森下君は猛打賞、先発
伊原君は4勝目を挙げました。
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆
両リーグ一番乗りで30勝に到達した猛虎。敵地3連戦3連勝で貯金も今
期最多2桁10に乗せました。
初回1死二塁から森下君が広島先発森翔平投手の真ん中への133キロチ
ェンジアップを捉える左翼への先制2ランでけん引。5月20日巨人戦以
来48打席ぶりの本塁打で、大卒3年目でのプロ通算150打点となりました。今季打点も36打点に伸ばしています。8回には佐藤輝君が7試合
ぶりの13号3ランでダメ押し。DeNA牧秀悟内野手、森下君を抜く37
打点で、リーグ2冠に躍り出ています。
先発したドラフト1位伊原君は広島打線を7回途中3安打無失点に抑え、
今季4勝目。広島戦の先発では3戦3勝となり、前日広島戦通算11勝1
敗にした大竹君に次ぐ鯉キラーぶりを見せつけました。
3日からの交流戦では、阪神OBでもある新庄剛志監督が率いる日本ハム
と敵地エスコンフィールドで、セ、パ首位対決に臨みます。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:タイガースガールズ
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年06月21日
場所: 阪神甲子園球場
虎!22勝16敗2分
2025.05.19 Monday

■2025/5/18 試合結果
対広島 9回戦 甲子園
広 | 0 0 0 1 0 0 0 0 0 | 1
神 | 0 0 0 0 0 2 1 0 x | 3
勝:伊原3勝1敗0S
S:石井0勝0敗1S
敗:玉村1勝4敗0S
広島:玉村 - 森浦 - 島内 - 中崎
阪神:伊原 - 湯浅 - 桐敷 - 石井
──────
“ルーキーの勝利”
やるじゃないか伊原君。ボールに切れがあってコントロールも良し!
甲子園球場での対カープ9回戦。虎の先発はルーキー伊原君です。
序盤3回まで0対0の投手戦。4回表、伊原君は一死から連打と犠牲フラ
イで1失点。先制は許すも抜群のコントロールで丁寧に投げ込み、その
後は追加点を与えず6回で降板。味方の援護を待ちます。そして迎えた6
回裏、この回先頭本日誕生日の代打前川君がライト前ヒットで出塁!代
走熊谷君が送られて2塁へ進めると、中野君のレフト前ヒットに守備の
エラーが絡み同点!続く森下君のレフト前タイムリーヒットで勝ち越し
に成功します!さらに7回裏、先頭の坂本君がセンター前ヒットと近本
君のライト前ヒットなどで1・3塁のチャンスを作り、中野君のセカンド
タイムリーヒットで貴重な追加点を叩き出します!一方の投手陣は、湯
浅君・桐敷君・石井君の鉄壁のリレーでリードを守り、阪神3対1広島!
見事な逆転でカード連勝し、首位をしっかりキープしました!
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆
首位猛虎が逆転勝ちで広島に連勝を飾り、ゲーム差を1・5に広げました。
今カードは16日の第1戦は2−4で黒星を喫し首位陥落。17日の第2戦
は5−2で白星を挙げ首位に返り咲き、この日の白星で2カードぶりの勝
ち越しを決めた猛虎。
先発のルーキー伊原君が6回4安打1失点で3勝目。キレのある直球に
カーブやスライダーを織り交ぜ、3回まで無安打に抑える完全投球。4回
1死から連打を浴びて2死二、三塁から先制犠飛を許すも、6回降板直後
に味方が逆転。ベンチの伊原君も手をたたいて喜んでいました。
2回無死二塁、3回無死三塁の好機で無得点に終わった猛虎打線でしたが、
6回に一気に逆転。先頭の代打前川君が右前打で出塁すると、1死二塁か
ら中野君が左前打。これを左翼手がファンブルしその間に代走で出てい
た二塁走者の熊谷君が生還。同点に追いつきなおも1死二塁で、森下君
が左前適時打で続き勝ち越しました。さらに7回2死二、三塁で中野君
が二塁への内野安打を放ち1点を追加。首位攻防3連戦で2勝1敗と勝
利し、猛虎は20日から巨人3連戦(甲子園)。本拠地で上位との対決が続きます。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:タイガースガールズ
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年06月21日
場所: 阪神甲子園球場
虎!9勝8敗1分
2025.04.21 Monday

■2025/4/20 試合結果
対広島 6回戦 甲子園
広 | 0 0 0 0 0 0 1 0 0 | 1
神 | 2 0 1 0 3 0 0 2 x | 8
勝:伊原1勝0敗0S
敗:森3勝1敗0S
HR:佐藤輝ツーラン6号・スリーラン7号
広島:森 - 鈴木 - 中崎 - 塹江 - 岡本 - 島内
阪神:伊原 - 及川 - ゲラ - 桐敷 - 岡留
──────
“初先発初勝利“
虎の先発投手陣に頼もしき若虎が台頭してきました。
連敗で迎えたカープ3連戦の3戦目、虎の先発は期待のルーキー伊原君がついに先発のマウンドに上がります。早めに伊原君を援護したい猛虎打線は1回裏、近本君がヒットで出塁して中野君の送りバントで一死2
塁、このチャンスに4番の佐藤輝君がセンター左に飛び込む第6号先制
ツーランホームランを放ち先制!阪神2対0広島。さらに追加点が欲し
い3回裏、佐藤輝君が二死2塁のチャンスでライトへタイムリーツーベ
ースヒット!阪神3対0広島。そして5回裏、一死2・3塁のチャンスに
またも佐藤輝君!本日2本目となるセンター左への第7号スリーランホ
ームランを放ち、阪神6対0広島。佐藤輝君は4安打2本塁打6打点の
大活躍で伊原君を大きく援護しました!伊原君は5回を4安打、奪三振
5、無四球の好投を見せると6回以降は及川君、ゲラ君、桐敷君、岡留君
のリレーでカープ打線を1点に抑えて見事勝利を収めました!伊原君は
初先発初勝利!
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆
藤川監督が試合後、激高の理由を冷静に明かしました。
8回裏、広島岡本駿投手が坂本君に危険球を投じた直後、指揮官はすぐさ
ま本塁付近へ駆け寄った。
8回1死一、二塁。広島岡本投手が坂本君の頭部に死球を当てた。すると
一塁側の阪神ベンチからトレーナーとともに藤川監督が血色を変えて猛
ダッシュ。広島ベンチに向かって、口角泡を飛ばし、何ごとかを叫んだ。
坂本君は無事を知らせるため、広島側に「大丈夫」のポーズを見せたが、
たちまち両サイドの選手が本塁付近に駆けつけ、大混乱になった。
藤川監督は怒りが収まらず、安藤投手チーフコーチら複数に体を支えら
れた。広島新井貴浩監督も輪の中に入っていた。岡本投手は危険球退場
となり、坂本君には代走が送られた。試合は警告試合が宣告されました。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:タイガースガールズ
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年06月21日
場所: 阪神甲子園球場
猛虎かく勝てり2838
2025.02.25 Tuesday

“即戦力に期待“
<練習試合:阪神9−2DeNA>◇24日◇沖縄・宜野座
ドラフト1位伊原陵人君が上々のデビューを飾りました。2点リードの8
回からマウンドに上がり1回を1安打無失点。
ドラ1左腕がマウンドに上がるとスタンドからは拍手が。先頭の加藤選手に対し、145キロのクロスファイアを2球連続で続け、ドン詰まりの一
ゴロに仕留めました。続く東妻選手には左前打を許すも、その後も乱れ
ることなくコーナーを突き後続を打ち取った伊原君。内外どちらも攻めるのが持ち味であり、ランナーが出ても慌てず落ち着いて投げられたことを振り返りました。
視察した広島玉山スコアラーは、実戦向きでカブスの今永投手みたいなイメージと警戒を強めます。女房役の坂本君も、即戦力らしい投球に舌を巻いたようですね。
新人合同自主トレから今キャンプ中の実戦マウンドを短期目標に掲げてきた伊原君は、開幕1軍を目指して次を見据えます。期待の即戦力左腕
は1歩ずつ着実に開幕1軍入りへ歩みを進めます。
今まで全く音沙汰すらなかった今年のドラフトルーキー達ですが、虎視眈々レギュラー獲得に照準を合わせてきていましたね。
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:猛虎ナイン
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年05月1日
場所:マツダスタジアム