虎(^O^)/巨人に圧勝
2006.09.23 Saturday

■2006/9/23 試合結果
対巨人 19回戦 東京ドーム
神|020 211 041|11
巨|100 000 010|2
勝:下柳11勝11敗0S
敗:内海12勝12敗0S
HR:濱中ツーラン18号/藤本ソロ3号/小久保ソロ18号
神:下柳-江草-久保田
巨:内海-野間口-グローバー-前田
――――――
約1ヶ月半振りに東京ドームに猛虎襲来(^O^)/
今夜の試合、不肖『頑張れ阪神タイガース☆』見届けて参りました(^O^)/
本日の先発の下さんは初回こそアンラッキーなヒットで先制を許しましたが、以降は全く危なげなし!
二回にすぐさま濱ちゃんのツーランで逆転すれば、あとは猛虎打線が計12安打11得点の大暴れです(^O^)/
もう何度六甲颪やチャンスワッショイを唄ったことか!まさに秋祭りのような試合でした!
今夜のヒーローは文句なしの四打数三安打三打点猛打賞の濱ちゃんですが、個人的には真のヒーローは七回117球、7安打をはなたれるもいつもながらの粘りの投球で試合を作った下柳先生ですね(^-^)/
とにかくあの強打者、巨人の四番イ・スンヨプ選手を見事に攻略したことを勝因に掲げます!
初回こそタイムリーになりましたが、完璧にスイングを泳がせて打ち取ったも同様!飛んだコースがよかっただけでした。
そして次の打席はバットをへし折ってのアンラッキーな内野安打。三打席目は内野ゴロと、完全に彼本来のバッティングをさせません!
完全にタイミングを狂わされた最後の第四打席は代わった江草君に三球三振
(^-^)/
正に”猛虎かく勝てり”でしたねv(^-^)v
試合開始前にこんなシーンがありました。猛虎ナインがストレッチングをしていると、ある時一斉にナイン全員の視線が1人の打者のフリーバッティングに集中します。
そうです、イ・スンヨプ選手が快音をドーム中に響かせ、看板直撃の特大なスタンドインを連発して、場内にどよめきが起こりました!
小生も正直、ド肝を抜かれました(^_^;)
がしかし、今夜のゲームは、そのバットから快音はおろか、初回以降は外野にすらボールが飛びません。
下さんナイスピッチングは11勝目おめでとうo(^-^)o
悩めるキャプテン赤星君のタイムリーにホッ(*^_^*)明日は走ってくださいや(^-^)/
モンキー藤本ナイスホームラン!セッキー健太郎二桁ホームラン欲しかったな〜
明日も連勝だぜい(^O^)/
画像:濱中治外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:06年8月3日
場所:東京ドーム
☆頑張れ阪神タイガース☆
人気blogランキングへ