虎(^_^;)完敗
2007.03.06 Tuesday

■2007/03/06 試合結果
対ソフトバンク オープン戦 ヤフーD
神|000 000 102|3
ソ|000 105 20x|8
神:能見-相木-吉野-金澤
ソ:杉内-森福-山村-三瀬-柳瀬
――――――
本日は福岡に虎が乗り込みました!王監督お元気に指揮をとられていて何よりなホークスとのオーブン戦です。先発は成長著しい能見君です(^-^)/
ほぼベストメンバーのホークス打線を得意の新球チェンジアップを効果的に取り入れたピッチングでホークス打線を翻弄(^-^)/3回迄パーフェクトに抑える素晴らしい立ち上がりみせます。
そして4回に今年から王監督に惚れられて横浜からやってきた多村選手に一発を浴びましたが、内容はまずまずですね!
打線は4回表、2死からこの日3番に入った鳥谷君が右前へ初安打を放ちますが、後続が倒れ無得点。
5回からは2番手相木君が登板。2死からヒットを許しましたが、後続を三振に打ち取ります。相木君は今年はワンポイントでもいい仕事をしてくれそうですな(^-^)/
6回からはなつかしのヤフードームマウンドに立った吉野君が登板(^-^)/しかし結果は安打と死球で1死一、二塁のピンチを招き、川崎選手と松中選手につかまり2失点。さらに四球などで2死満塁からアダム選手にツーベースを打たれ、5失点のドンマイマウンドになりました(^_^;)
さてさて猛虎花粉症打線ですが(≧▽≦)6回までソフトバンク投手陣の前に2安打無得点に抑えられる0行進でしたが、7回表、一人気を吐く林君がまたまた会心の一発(^-^)/
しかし7回裏、4番手登場のヨッシャー金澤君が四球と安打で2死一、二塁とするとタイムリーツーベースを打たれ2失点(^_^;)
花粉症打線は9回表、今年は飛距離もアップの先頭打者鳥谷君が安打で出塁すると、2死後、ヤッタネ!葛城君の嬉しい一撃2ランが飛び出しましたが、反撃はここまででゲームセット。
これでオープン戦1勝4敗となりました。
確かにホークスはベストメンバーでしたが、もうひとつ若虎達に覇気が感じられんですね〜o(^-^)oなんていうか淡々とプレーしてるっていうんでしょうか〜新亀ブームのような元気なハッスルプレーが観たいよな〜('-^*)/
ユニフォーム真っ黒にして球場狭しと走りまわって欲しいもんですよ!
画像:鳥谷 敬内野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:06年8月3日
場所:東京ドーム
☆頑張れ阪神タイガース☆
人気blogランキングへ