アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

猛虎かく勝てり101

2007.11.07 Wednesday


”右打者キラーを目指せ!”

背番号67 伊代野貴照 投手

07年一軍成績

3試合 0勝 0敗 0S 防御率4.50
完投0 投球回2 奪三振4 自責点1

交流戦前の甲子園広島戦にて、サイドスローの投手が中継ぎで登板していました。

今シーズン僅か三試合の登板!
ローソン野球部からの入団組も縦縞ユニフォームを脱ぎ、最後に残ったのがこの伊代野君です。

昨年の小生の駄投稿、猛虎かく勝てり57でも紹介させていただきました。
貴重なサイドスローとして期待されるも、ここまで僅かプロ1勝で5年目のシーズンを終えました。
来季はラストチャンスのシーズンになることは、本人が一番よくわかっているかもしれません。

サイドスローが通用しない時代なのでしょうか?

戦力外通告を受けた相木投手しかり、サイドから投げる投手では、ジェフは別格としても、吉野君や筒井君も活躍の場がありません。


基本に帰り今回は久し振りに名著『シンキングベースボール』を学びます↓↓↓サイドスロー投手の不利な点は、カーブが横に曲がることである。オーバースロー投手のカーブは、上下と横の両方に変化する性質を持っているが、この横に曲がるカーブは左打者の強打圏にボールが曲がるため、しばしば危険な投球となるのである。だから上下に変化するカーブを研究するか、あるいは落ちる球を投げて、オーバースロー投手のカーブと同じゃうな働きをさせる必要がある。上下に曲がるカーブを投げるために腕の角度を上にすると、打者に投球を読まれる原因となるから、最も簡単な球種は、落ちる球である。
しかしながら、サイドスローの有利な点は、右打者に対して強みを発揮できる事である。この投法は、右打者の身体の方から投球されるから、打者に恐怖心をいだかせ、カーブも遠く離れて行くために、成功するものであるが、反対に左打者にとっては、恐怖心はなく、この意味でも、左打者に対して成功することは、大変困難なのである。もう一つの問題点は、コントロールに苦しみがちだということである。サイドスロー投手は縦のコントロール(高目、低目のコントロール)よりも、横のコントロールに注意しなければならないからだ↑↑↑

この若虎の右腕に期待しませう(*^-^)b

参考文献:ドン・ブレイザー著『シンキングベースボール』

画像:伊代野 貴照投手

撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』

撮影日:07年5月12日

場所:明治神宮球場

☆頑張れ阪神タイガース☆

人気blogランキングへ

コメント

コメントする

トラックバックURL

http://anafremoukokai.tblog.jp/trackback/164739

トラックバック

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other