アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!20勝14敗1分

2025.05.12 Monday



■2025/5/11 試合結果

対中日 7回戦 甲子園

中 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
神 | 1 0 0 0 0 0 0 0 x | 1

勝:伊原2勝1敗0S
S:岩崎0勝1敗10S
敗:松葉4勝3敗0S
中日:松葉 - 清水 - 齋藤 - 勝野
阪神:伊原 - 湯浅 - 及川 - 石井 - 岩崎
──────
“20勝一番のり”

2戦連続の完封勝利が大きい。

甲子園球場での対ドラゴンズ7回戦。虎の先発はルーキー伊原君です。
先制したのは猛虎打線!初回、近本君がセンター前ヒットで出塁、佐藤
輝君がライトオーバーのタイムリーツーベースヒットで幸先良く先制します!阪神1対0中日!本日も佐藤輝君が躍動します!伊原君はルーキ
ーらしからぬ堂々としたピッチングで5回2/3を無失点!後を託された
鉄壁のリリーフ陣・湯浅君、及川君、石井君、岩崎君が虎の子の1点を
守り、痺れる接戦を制して先日のバンテリンドームでの屈辱を晴らす2
連勝!伊原君は待望の2勝目!

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆
猛虎が2戦連続の完封勝ちで、セ・リーグ最速の20勝を挙げました。前
回の4月29日〜5月1日の3連戦(バンテリンドーム)で3連敗を喫し
た中日に、本拠地で連勝し首位をキープです。
先発のルーキー伊原君が6回途中4安打無失点と好投し、プロ2勝目。
積極的に打ちにくる中日打線を手玉に取り、5回まで52球で散発2安打
無失点。前日10日の中日戦でマダックス(100球未満での完封)を達成
した智弁学園の先輩でもある、村上君の57球を上回るペースでした。
6回に代打から連打を浴び2死一、三塁の場面で降板となったが、2番手
湯浅君が4番に四球を与えながら、一ゴロに打ち取り火消し。その後も
及川君、石井君、岩崎君と盤石のリレーでつなぎました。
決勝点は4番佐藤輝君の一打から。初回2死一塁で、中日先発投手の130
キロを捉えると、打球は右翼フェンスを直撃。一走の中野君が快足を飛
ばして一気にホームイン。二塁上でハートマークを作った佐藤輝君は「お母さんいつもありがとう! こういう日に打つことができてうれし
いです」とコメント。23年に2本塁打7打点と躍動した「母の日」に、
この日も活躍で感謝の気持ちを伝えまし。
これで3カード連続の勝ち越し。一時は開幕5戦ホーム未勝利と苦戦し
た猛虎が、5月に入って5試合で4勝1敗と勢いに乗ってきました。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆




参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:岩崎 優投手



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年05月01日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other