アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!51勝34敗2分

2025.07.17 Thursday



■2025/7/16 試合結果

対中日 12回戦 甲子園

中 | 0 0 0 0 0 2 0 0 4 | 6
神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0

勝:高橋宏3勝8敗0S
敗:才木7勝5敗0S
中日:高橋宏
阪神:才木 - 岩貞 - 木下 - 早川

7/17の予告先発
中:金丸 夢斗
神:大竹 耕太郎
──────
“プロの洗礼”


カード負け越し、完封負けとなれば、完封返しといきましょう。

甲子園球場での対ドラゴンズ12回戦!虎の先発は才木君です。
5回まで両チーム無得点のままゲームが進みますが均衡を破ったのはドラ
ゴンズ。6回表、二死1・3塁から右中間2点タイムリーツーベースヒッ
トを打たれ才木君は先制を許します。才木君は結果的にこの1球が悔やまれる形となり6回2失点で降板。7回は2番手岩貞君がランナーを出す
も3人で攻撃を終わらせます!8回表は3番手ルーキー木下君が三者凡退
に抑え9回イニング跨ぎとなりますが、5安打を浴び3点を失い降板。二
死1・3塁となったところで7月13日に支配下登録された早川君が4番手でプロ初登板!二死1・3塁の1ボールから2球目投球前にボークをと
られ6点目を許すもその後は空振り三振!無得点が続く猛虎打線は9回
裏、ドラゴンズ先発投手から得点圏のチャンスを作りますがモノに出来
ず完封負け。阪神0対6中日。

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★
猛虎が中日に連敗し、6カードぶりに負け越しました。
先発は自身連勝中の才木君を中7日の登板間隔を空けマウンドへ。中日
先発中高橋宏斗投手との「ヒロト」対決で序盤は投手戦を展開。才木君は4回までパーフェクトピッチングを披露し、ともに5回まで0−0で試合は進行。6回先頭打者に左前打を許すと、2死一、三塁で中堅右への先
制2点適時二塁打を決められました。
猛虎打線は高橋宏投手の前に9回4安打完封負け。6月27日ヤクルト戦
以来、約1カ月ぶりの連敗。また、5月15日DeNA戦以来、約2カ月ぶ
り、今季5度目の完封負けになりました。
昨季は甲子園無敗だった中日に2年ぶりの甲子園での連敗。中日高橋宏投手にも甲子園で初めて白星を献上。8・5差の首位は堅持していますが、
5位中日に5勝7敗と借金を2つ抱えているのですね〜
負け越しチームがいての優勝はあり得ませんぞ〜猛虎ナイン!気張れ!
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★

「マイナビオールスターゲーム2025」にプラスワン投票で選出された中野君です。これでルーキーイヤーの21年から、5年連続5度目の“皆勤賞”です。


参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:中野 拓夢内野手


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年05月01日


場所: マツダスタジアム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other