アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!20勝15敗2分

2025.05.16 Friday



■2025/5/15 試合結果

対DeNA 8回戦 横浜

神 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0
デ | 0 0 0 0 0 0 0 1 x | 1

勝:ウィック2勝0敗0S
S:入江1勝0敗8S
敗:及川3勝1敗0S
阪神:デュプランティエ - 桐敷 - 石井 - 及川
DeNA:ジャクソン - 伊勢 - ウィック - 入江

5/16の予告先発
広:森下 暢仁
神:村上 頌樹
──────
“クリーンナップ不発”

頼みのクリーンナップが不発で、先発投手が好投も、中継ぎエースが打ち込まれては万事休すでした。

新潟での引き分け、移動日を挟みDeNA2戦目、虎の先発はデュプランテ
ィエ君、ベイスターズはジャクソン投手です。両投手の白熱した投手戦
が続きなかなかチャンスを活かせません。デュプランティエ君は5回を2
安打、7奪三振でマウンドを降ります。ジャクソン投手の疲れが見えた7
回表、高寺君のフォアボールをきっかけにチャンスを広げ二死満塁とし
ます。ここでベイスターズは2番手投手にスイッチ。中野君は凡退しま
す。試合が動いたのは8回裏、タイガースは防御率0.00の及川君をマウ
ンドに送ります。代打の内野安打とフォアボールで二死1・2塁となり、
タイムリーを打たれ遂に均衡が崩れます。阪神0対1DeNA。最後の反撃に
掛ける9回表、先頭打者は一昨日、9回2死から同点ホームランを打った
高寺君に期待は高まりますがセカンドゴロ。二死となり打者は代打楠本君。ベイスターズクローザーから10球を粘りフォアボールを勝ち取りま
す。次の代打渡邉諒君もフォアボールとなり二死1・2塁、ここでバッタ
ーは近本君、センター前に抜けたかと思われた打球を好捕されゲームセッ
ト。阪神0対1DeNA。万事休すとなりました。

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★
猛虎が敵地で敗れ、7日巨人戦(東京ドーム)以来、4試合ぶりの黒星を
喫しました。
0−0で迎えた8回、4番手及川君が2死までこぎつけるも、DeNA九鬼選手が三塁への内野安打で出塁。代走石上選手が二盗を決めると、桑原選手も四球で出塁。2死一、二塁から牧選手に決勝の中前適時打を献上。
及川にとって開幕18試合目で初の自責点となったのは悔しいですね。

猛虎打線はDeNA先発ジャクソン投手を前に、中盤まで再三の好機を生か
せなかったのが残念。4回先頭の森下君が死球、佐藤輝君が四球で出塁し
無死一、二塁。しかし続く大山君が左飛に倒れると、タッチアップを試
みた森下君が三塁封殺。高寺君が投手への内野安打でつないだものの、
木浪君が二ゴロに倒れました。
6回も先頭の中野君が右翼線二塁打を放つも、森下君、佐藤輝君、大山君と中軸3人が凡退。7回に3四球で2死満塁とするも、代わった2番手伊勢投手に中野君が二ゴロに打ち取られ得点できず。
先発のジョン・デュプランティエ君は5回2安打無失点7奪三振の好投
で、連続無失点を12イニングに伸ばし、三塁すら踏ませなかったが、打
線の援護に恵まれず、来日初勝利を挙げた前回3日ヤクルト戦(甲子園)からの連勝はなりませんでした。
やはりクリーンナップが不発ですと勝ち星はなかなか難しいですね。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★




参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:猛虎ナイン



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年06月21日


場所: バンテリンドーム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other