アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!22勝16敗2分

2025.05.19 Monday


■2025/5/18 試合結果

対広島 9回戦 甲子園

広 | 0 0 0 1 0 0 0 0 0 | 1
神 | 0 0 0 0 0 2 1 0 x | 3

勝:伊原3勝1敗0S
S:石井0勝0敗1S
敗:玉村1勝4敗0S
広島:玉村 - 森浦 - 島内 - 中崎
阪神:伊原 - 湯浅 - 桐敷 - 石井
──────
“ルーキーの勝利”

やるじゃないか伊原君。ボールに切れがあってコントロールも良し!

甲子園球場での対カープ9回戦。虎の先発はルーキー伊原君です。
序盤3回まで0対0の投手戦。4回表、伊原君は一死から連打と犠牲フラ
イで1失点。先制は許すも抜群のコントロールで丁寧に投げ込み、その
後は追加点を与えず6回で降板。味方の援護を待ちます。そして迎えた6
回裏、この回先頭本日誕生日の代打前川君がライト前ヒットで出塁!代
走熊谷君が送られて2塁へ進めると、中野君のレフト前ヒットに守備の
エラーが絡み同点!続く森下君のレフト前タイムリーヒットで勝ち越し
に成功します!さらに7回裏、先頭の坂本君がセンター前ヒットと近本
君のライト前ヒットなどで1・3塁のチャンスを作り、中野君のセカンド
タイムリーヒットで貴重な追加点を叩き出します!一方の投手陣は、湯
浅君・桐敷君・石井君の鉄壁のリレーでリードを守り、阪神3対1広島!
見事な逆転でカード連勝し、首位をしっかりキープしました!


アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆
首位猛虎が逆転勝ちで広島に連勝を飾り、ゲーム差を1・5に広げました。
今カードは16日の第1戦は2−4で黒星を喫し首位陥落。17日の第2戦
は5−2で白星を挙げ首位に返り咲き、この日の白星で2カードぶりの勝
ち越しを決めた猛虎。
先発のルーキー伊原君が6回4安打1失点で3勝目。キレのある直球に
カーブやスライダーを織り交ぜ、3回まで無安打に抑える完全投球。4回
1死から連打を浴びて2死二、三塁から先制犠飛を許すも、6回降板直後
に味方が逆転。ベンチの伊原君も手をたたいて喜んでいました。
2回無死二塁、3回無死三塁の好機で無得点に終わった猛虎打線でしたが、
6回に一気に逆転。先頭の代打前川君が右前打で出塁すると、1死二塁か
ら中野君が左前打。これを左翼手がファンブルしその間に代走で出てい
た二塁走者の熊谷君が生還。同点に追いつきなおも1死二塁で、森下君
が左前適時打で続き勝ち越しました。さらに7回2死二、三塁で中野君
が二塁への内野安打を放ち1点を追加。首位攻防3連戦で2勝1敗と勝
利し、猛虎は20日から巨人3連戦(甲子園)。本拠地で上位との対決が続きます。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆




参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:タイガースガールズ



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年06月21日


場所: 阪神甲子園球場

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other