虎!オープン戦1勝1分
2025.02.24 Monday

■2025/2/23 試合結果
オープン戦【対中日】 ◇開始13時31分◇アグレ北谷
神 | 4 0 0 0 1 1 0 1 2 | 9
中 | 3 1 0 0 0 0 1 1 0 | 6
【阪神】 才木 ○ビーズリー(1勝0敗) デュプランティエ 島本 S伊藤将(1セーブ)
【中日】 涌井 高橋宏 ●吉田(0勝1敗) 伊藤 橋本
[本塁打] 森下1号(神) ボスラー1号(中)
──────
“新クリーンナップで快勝”
先発の才木君は今季初実戦となった中日戦で2回4安打4失点も、問題
なしを強調しました。
初回に安打と四球で2死一、二塁のピンチを招くと、中日の新外国人ボ
スラー選手に低め直球を捉えられ、右翼へ特大3ランを献上。2回は2死
二塁から岡林選手に左翼線へ適時二塁打を浴びました。
新たなライバルに豪快な1発を許したが、シーズンへ前向きな収穫と捉え、次戦へ修正点も明確です。
藤川監督も心配無用を強調。先発ローテの柱と期待される右腕は、1試合ずつ調整を重ねる様です。
試合は腰痛で別メニュー調整が続いていた森下君が「4番DH」で出場し、初打席でいきなり3ランをぶちかますなど9得点で快勝でした。
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
猛虎が今季初オープン戦に臨み引き分けとなったが、前川君、佐藤輝君
の2人にアーチが出るなど、2ケタ安打。虎のオープン戦初戦の引き分けは14年広島戦以来、11年ぶりとなりました。
先制は猛虎。3回2死一、三塁で、5番大山君がオープン戦チーム初適時
打。初の対外試合で、藤川監督が今季の構想とする5番で仕事を果たし
ました。さらになおも2死一、二塁で、前川君が則本投手の直球を捉え
て右翼へ2ラン。右翼席後方のネットに直撃する特大アーチ。
4回に3番手岩貞君が3点リードを追いつかれるも、直後の5回無死、佐
藤輝君が楽天ルーキー右腕の低め変化球をすくい上げ、右中間へソロ本
塁打。主砲クラスが小気味いい当たりを連発した猛虎打線。
投げては先発の村上君が2回1安打無失点と好投。初の実戦登板となっ
た新助っ人ネルソン君は1回無安打も内野ゴロの間に1失点。試合は5−7の7回に梅野君の三ゴロの間、島田君の右前適時打で追いつき引き分けとなりました。
2月オープン戦△☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:森下 翔太外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年05月01日
場所: マツダスタジアム