虎!55勝35敗2分
2025.07.28 Monday

■2025/7/27 試合結果
対DeNA 16回戦 甲子園
デ | 0 0 0 0 0 1 0 0 0 | 1
神 | 0 5 0 0 0 0 2 0 x | 7
勝:高橋1勝0敗0S
敗:石田裕2勝3敗0S
DeNA:石田裕 - 若松 - 松本凌 - 坂本
阪神:高橋 - 湯浅 - 及川 - ネルソン - 桐敷
──────
“復活の1勝”
頼もしき左腕が戻ってきた。そしてその女房役はチームの勢いを語ってくれた!一気に引き離せ!猛虎ナイン。
甲子園球場での対ベイスターズ16回戦。虎の先発は高橋遥君です。
先制は今日も猛虎打線。2回裏、先頭の佐藤輝君がツーベースヒットで出
塁すると、二死2塁から坂本君のレフト前タイムリーヒットでまずは1
点!高寺君がヒットで繋ぎ、高橋遥君の打ったセカンドゴロが相手のミスを誘い、その間に2点目が入ります。
さらに近本君がレフト前タイムリーヒットを放ち3点目!中野君がフォ
アボールを選び二死満塁の場面で、森下君の打ったサードゴロが再び相
手のエラーを誘い2点追加!5対0とベイスターズを突き放します。
高橋遥君は、初回こそ満塁のピンチを招き30球要しましたが、2回以降はテンポを掴み、2塁を踏ませないピッチングでベイスターズ打線を抑込
みます。しかし6回表、二死1・3塁のピンチでタイムリーヒットを浴び
1点返されたところで降板。後を託された湯浅君は、後続を空振り三振で
打ち取ります!7回裏も先頭の中野君がヒットで出塁し、佐藤輝君がフォ
アボールを選ぶと大山君がレフトオーバー2点タイムリーツーベースヒットを放ってさらに点差を広げます!7回以降は及川君、ネルソン君、桐敷君が無失点ピッチングで繋ぎ、阪神7対1DeNAで後半戦最初のカードを
連勝で飾りました!高橋遥君は悲願の今季初勝利!坂本君は3安打で今季初の猛打賞!貯金を今季最多の20としました!
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆
高橋遥君が6回途中1失点で317日ぶりの勝利を飾りました。
初回、安打と2四球で2死満塁のピンチを招いたものの、DeNA蝦名外野手を二ゴロに打ち取って無失点。2回以降はテンポよく、アウトを積み重ねていきました。
序盤に猛虎打線の援護も。2回に4安打を集中。相手エラーもあり、一挙
5点のリードをもらった高橋遥君は危なげない投球で試合を作りました。
昨年11月に「左尺骨短縮術後に対する骨内異物(プレート)除去術」を受け、長いリハビリを経て戻ってきた高橋遥君。1軍復帰戦となった前回
15日中日戦は6回2失点で勝ち負けなし。この日が今季2試合目の登板。
その好投を演出したのは坂本君です。高橋遥君と先発マスクでバッテリ
ーを組むのは、21年11月6日CSファーストステージ巨人戦以来、約4
年ぶり。巧みにDeNA打線を抑え込んだインサイドワークも見逃せません。
高橋遥君は6回、蝦名選手に中前適時打を許したものの、5回2/3、93球を投げ、6安打7三振2四球1失点の好内容。その後は最強リリーフ陣がリードを守り切り、本拠地甲子園のマウンドで、待望の今季初勝利をつかみました。昨年9月13日広島戦以来、317日ぶりの勝ち星。復活し
た左腕が猛虎の快走をますます加速させるでしょう。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:タイガースガールズ
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年06月21日
場所: 阪神甲子園球場