アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!68勝42敗3分

2025.08.24 Sunday



■2025/8/23 試合結果

対ヤクルト 21回戦 神宮

神 | 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 2
ヤ | 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 | 2

HR:森下ツーラン18号、山田ソロ9号
阪神:伊藤将 - 及川 - 桐敷 - ハートウィグ - 岩崎 - ドリス - 岡留 - 岩貞
ヤクルト:山野 - 矢崎 - 木澤 - 下川 - 荘司 - 大西 - 星

8/24の予告先発
神:才木 浩人
ヤ:奥川 恭伸
──────
“マジック18”

引き分けでもマジックが減る猛虎。

神宮球場での対スワローズ21回戦、虎の先発は伊藤将君です。
試合は序盤から動きます。1回表、ライト前ヒットの中野君を1塁に置き、
続く森下君が鋭いスイングでレフトスタンドに突き刺す第18号ツーラン
ホームラン!先制に成功します。しかし2回裏、山田選手にソロホームランを浴び1点差に。その後、両チームの投手陣が好投し、互いに次の1
点を奪えないまま試合は終盤へ。逃げ切りたい猛虎でしたが、抑えの岩
崎君が9回裏に犠牲フライで同点とされ、試合は振り出しに戻り延長戦
へ突入。12回までもつれるも決着つかず、4時間23分に及ぶ総力戦は阪神2対2ヤクルトで引き分け。10回以降はスワローズに傾きそうな流れを断ち切り、マジックも1つ減らして18となりました!

アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆☆★☆△
猛虎が2戦連続の延長戦の末に引き分けとなったが、優勝マジックは18に減った。引き分けは5月13日DeNA戦以来今季3度目。
初回からリードして、2−1で迎えた9回。守護神岩崎君が、連打と四球
で1死満塁のピンチを招き、右犠飛で同点に追いつかれた。その後はどちらもリリーフ陣が粘って譲らず、ドローという結末になった。
初回に3番森下君の1発で鮮やかに先制した。1死から2番中野君が中前
打で出塁し、続く森下君がヤクルト先発投手の直球をはじき返し、左翼
スタンドへ先制2ラン。16日巨人戦以来の18号本塁打となった。
先発の伊藤将君は6回7安打1失点の好投。ヤクルト戦は今季カード別
最多の5試合の先発で無敗とキラーぶりを見せています。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆★☆△



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:森下 翔太外野手


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年3月15日


場所: バンテリンドーム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other