アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< August 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!71勝43敗3分

2025.08.29 Friday



■2025/8/28 試合結果

対DeNA 19回戦 横浜

神 | 2 0 0 0 0 0 0 0 2 | 4
デ | 0 2 0 1 0 2 0 0 x | 5

勝:森唯1勝0敗0S
S:入江3勝3敗21S
敗:伊原5勝7敗0S
HR:佐藤輝ツーラン33号、松尾ツーラン4号、オースティン ソロ6号、知野ツーラン1号
阪神:伊原 - 湯浅 - ネルソン - ハートウィグ
DeNA:森唯 - 佐々木 - 森原 - 伊勢 - 入江

8/29の予告先発
巨:山崎 伊織
神:大竹 耕太郎
──────
“マジック12“

この男は横浜でよく飛ばしますね〜

対ベイスターズ19回戦は、虎の先発は伊原君です。
1回表、二死2塁から佐藤輝君の右中間スタンドに飛び込む第33号ツー
ランホームランで幸先よく先制します!しかし2回裏、松尾選手の第4号
ツーランで同点。4回裏にはオースティン選手の第6号ソロで勝ち越しを
許し、伊原君は5回3失点で降板します。6回裏には2番手湯浅君が知野選手に第1号ツーランを許し2対5に。反撃に出たい猛虎打線は9回表、
守護神・入江投手から大山君がライトフェンス直撃のツーベースを放つ
と、小幡君のファースト内野安打にエラーが重なりまず1点!さらに二
死2塁から、高寺君がしぶとくセンター前に落とすタイムリーで1点差!
ここで本日ベンチスタートの近本君を代打に送り球場の盛り上がりは最
高潮に達しますが、あと一本は出ず阪神4対5DeNAでゲームセット。


アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆☆★☆△☆☆☆★
佐藤輝君が三塁守備で隠れたファインプレーを見せました。
3回1死から高いバウンドのゴロをさばきにいくと、ボールと照明とちょ
うど重なった。それでも顔をそむけながらもうまく処理してアウトに。
7回にも同じように照明と重なる打球があり、今度も顔をそむけながらキ
ャッチ。冷静に一塁に送球して打者走者を刺しました。
打っては初回に特大の先制33号2ランと、守りでも仕事を果たしています。しかし彼はこのハマスタでは飛ばしますね〜あわや場外というホームランでした。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆★☆△☆☆☆★



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:佐藤 輝明内野手


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年06月21日


場所: 阪神甲子園球場

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other