虎!72勝44敗3分
2025.08.31 Sunday

■2025/8/30 試合結果
対巨人 23回戦 甲子園
巨 | 0 1 0 0 1 0 0 0 0 | 2
神 | 1 0 1 0 1 0 0 0 x | 3
勝:高橋3勝0敗0S
S:岩崎1勝2敗28S
敗:井上4勝8敗0S
巨人:井上 - 船迫 - ケラー - 田中瑛 - 宮原
阪神:高橋 - ドリス - 及川 - 石井 - 岩崎
8/31の予告先発
巨:横川 凱
神:才木 浩人
──────
“マジック9”
接戦に強い猛虎!それはやはり強固な投手陣だ!
甲子園球場での伝統の一戦。虎の先発は今季ジャイアンツ戦初登板の高橋遥君です。
初回、先頭の近本君がフォアボールで出塁すると中野君が犠打を決め、
森下君がセンター先制タイムリーツーベースヒットを放ち、猛虎が1点
リードします。その直後の2回表、リチャード選手にタイムリーヒット
を放たれ同点となり試合が振り出しに戻ります。3回裏、中野君がフォアボールで出塁すると森下君がレフト前ヒットで続き、エンドランでスタ
ートを切っていた1塁走者中野君は一気に3塁へ進み、一死1・3塁で勝
ち越しのチャンスを広げます。続く佐藤輝君がライト前タイムリーヒッ
トを放ち2対1とし、再び猛虎がリードを奪います。5回表、二死からヒ
ットとフォアボールでピンチを招くと岸田選手にタイムリーツーベース
ヒットを浴び、再び同点に追いつかれます。直後の5回裏、先頭の近本君がフォアボール、佐藤輝君がツーベースヒットで繋ぎ、大山君が申告
敬遠で二死満塁となります。熊谷君が押し出しフォアボールを選び1点
を勝ち越します。先発高橋遥君は2失点ながらも、5回80球7奪三振で
勝利投手の権利を得て、2番手ドリス君にマウンドを託します。6回以降
はドリス君、及川君、石井君、岩崎君とリリーフ陣が無失点ピッチング
で繋ぎ、阪神3対2巨人でシーソーゲームを制しました。
森下君が猛打賞、フォアボールを11個獲得し全員野球で勝利を収めました。高橋遥君は負けなしの3勝目、石井君は44試合無失点記録を更新し、
岩崎君はセーブ数を28としました。
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆☆★☆△☆☆☆★★☆
石井君が珍しく焦りを顔に出した。1点リードの8回2死走者なし。巨人
リチャード選手に投じた3球目の136キロ変化球が甘く入り、打球は左
翼ポール際へ。ファウルゾーンの柵に当たると「あっぶね〜」と口を動かしていましたね〜。4球目の149キロ直球は外角きわどいコースで詰ま
らせ一ゴロ。44試合連続無失点でプロ野球記録をさらに伸ばすと、今度は表情を変えずにベンチに向かいました。
横浜で藤川監督にアドバイスをもらったようです。
3−2の8回、26日DeNA戦以来4日ぶりのマウンドに上がった石井君。28日の同戦では疲労も考慮されてベンチ外となるなど、間隔が空いてい
た。武器のシンカーで先頭からキャベッジ選手、吉川選手を2者連続の
空振り三振斬り。意外にも9日ヤクルト戦以来、登板6試合ぶりの3者凡退だった。連続イニング無失点も「43」に。球団3位のまま、2位の小
山正明氏まであと4回、1位の藤川監督まで4回2/3。新たな記録更新
にも1歩ずつ近づいている。防御率は0・19。ついに0・2を切った。
リチャード選手の打球での動揺には理由が。登板時は1点差。失投が本
塁打になれば同点だ。常に、記録よりもチームの勝利が最優先の右腕。1
点をとられなかったことよりも、無失点記録が途切れなかったことよりも、追いつかれず勝利できたことが重要だからでしょう。
猛虎打線は6回以降、3イニング連続で満塁のチャンスを作りながら無得
点。ドリス君、及川君、石井君、岩崎君の救援4人が無失点リレーで流
れを渡さなかった。強固な猛虎のリリーフ陣が、V奪回へチームを支え続けている。
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△★リーグ戦☆☆★
4月★△★☆☆☆★★☆★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★
5月★☆☆★☆☆★☆☆△★★☆☆☆★★☆★☆☆☆★☆☆
6月☆交流戦☆★☆☆☆☆★★★★★★★☆☆★☆★交流戦★☆☆
7月☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆★★☆☆★☆☆☆☆★
8月☆☆★☆☆★★☆☆★☆★☆☆☆★☆△☆☆☆★★☆
本日を持ちましてメルマガは最終となります。長い間お付き合いいただき本当にありがとうございました。
2025年 8月31日 脱稿 頑張れ阪神タイガース
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:熊谷 敬宥内野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年03月15日
場所: バンテリンドーム