虎!オープン戦1勝1敗1分
2025.03.06 Thursday

■2025/3/5試合結果 オープン戦【対中日】 ◇甲子園
中 | 1 2 1 2 0 0 1 0 0 | 7
神 | 0 2 1 1 0 0 0 0 0 | 4
◇本塁打 板山1号(ソロ=デュプランティエ) 前川2号(ソロ=涌井)
◇盗塁 近本(2回) 岡林(4回) 浜(4回) ◇失策 高寺(1回) ◇暴投 デュプランティエ(2回) ネルソン(7回)
──────
“初甲子園黒星”
<オープン戦:阪神4−7中日>◇5日◇甲子園
今季初の甲子園でのオープン戦は、猛虎打線が反撃を見せるも黒星を喫しました。
敗戦の中で存在感を見せたのは、高卒4年目の前川君です。3点を追う2
回、先頭で中日涌井投手の直球を振り抜くと、打球は左翼スタンドポー
ル際へ吸い込まれました。
これで2月22日楽天戦(金武)以来となる、今春の実戦3本目となる本
塁打。さらに3回2死で右翼へ二塁打、5回先頭で中前打を放ち、この日
は3打数3安打1打点と快音を響かせ続けた前川君です。
一方で、この日は投手陣が苦戦。ビーズリー君が体調不良のため先発を
回避し、新外国人のジョン・デュプランティエ君が先発。初回に中日板
山選手にソロを浴びるなど、2回3安打3失点。ともに開幕ローテ入りを
目指す2番手伊藤将君も連打を浴び、3回6安打3失点を喫しました。
3番手の岩崎君は6回に登板し、1回を9球で完璧に抑えましたが、7回
に登板した新外国人のニック・ネルソン君は先頭の福永選手に中前打を
浴び2死一塁から、暴投に3連続四球を出して1失点。3アウト目が取れ
ずに降板です。
アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★
先発予定だったビーズリー君が体調不良のため先発を回避した影響もあ
りましたが、開幕ローテ候補の2投手が苦戦は穏やかではないでしょう。
初の甲子園での先発となった新外国人のジョン・デュプランティエ君は
初回にソロを浴びるなど、2回3安打3失点。2番手伊藤将君も連打を浴び、3回6安打3失点と精彩を欠きました。
当初は2軍戦で先発だった伊藤将君は、実戦3試合で失点が続く状況が心配です。まだまだこれからかもしれませんが、猛虎は守りの野球ですからね。
2月オープン戦△☆
3月★
参考文献:阪神タイガース公式サイト
画像:前川 右京外野手
撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』
撮影日:2024年05月01日
場所: マツダスタジアム