アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< March 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

虎!オープン戦3勝4敗4分

2025.03.23 Sunday



■2025/3/22試合結果 オープン戦【対オリックス】【9回規定により引き分け】◇開始14時00分◇京セラドーム大阪

オ| 1 0 1 1 0 0 0 0 0 | 3
神| 2 0 0 1 0 0 0 1 0 | 3

【オリックス】 九里 博志 平野 山田 東松 山崎
【阪神】 富田 岡留 石黒 工藤 及川 石井
[本塁打] 紅林1号(オ) 頓宮1号(オ)
──────
“9人目の野手”

初の開幕ローテ入りが濃厚な富田君は開幕前最後の登板を5回3失点に
まとめました。
初回と4回にソロ弾を許すなど1点ビハインドの状況で降板。
昨年までは主に中継ぎで、今季はプロ入り後初めて先発に本格挑戦。今
春の実戦計16回無失点の猛アピールでローテ入りを引き寄せましたが、
課題は「打」にあり。2回1死一塁で、3球連続してバントを空振り。
2年間で1打席しか立っておらず、経験不足は明らか。ちなみに、23年
にあった唯一の打席では投前に犠打を成功している様です。
なるほど。9人目の野手ですね。少し高めに球が浮いていたのも課題かと感じました。


アナフレ目線
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△
引き分けに終わり、猛虎のオープン戦勝ち越しが最終戦まで持ち越しになりました。自身初の開幕ローテーション入りの可能性が高まっている富田君が今季オープン戦初先発。この日まで実戦7試合16イニング無失
点でしたが、初回2死走者なしから、3番紅林選手への初球140キロ直球
が甘く入り、右翼ポール際に先制アーチを被弾。連続無失点がストップ。
2回は3者凡退で切り抜けましたが、3回には西野選手の犠飛、6回には
頓宮選手にソロ本塁打を被弾。5回62球7安打3失点で降板。8回に4番
手登板した工藤君が1回1安打無失点リリーフ。9試合連続無失点を継続
させました。
オリックス先発は昨季まで広島に在籍した九里投手が先発。1点を追う1
回2死二、三塁で大山君が逆転の適時二塁打を放ち、すぐさま逆転。1点
を追う8回2死一、二塁で大山君が同点適時中前打。5番に控えるベテラ
ンが勝負強さを発揮し続けました。最近背中が大きく感じるのは小生だけでしょうか!
2月オープン戦△☆
3月★☆★★★☆△△△



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:大山 悠輔内野手



撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2024年03月15日


場所: バンテリンドーム

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other