アナフレ猛虎会

皆様こんにちは。アナフレ猛虎会 通称”頑張れ阪神タイガース☆です。
<< June 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

虎!32勝14敗1分

2023.05.31 Wednesday



■2023/5/30 試合結果

対西武 1回戦 ベルーナドーム

神 | 2 0 0 0 1 0 0 0 0 | 3
西 | 0 0 1 0 0 0 0 0 0 | 1

勝:村上5勝1敗0S
S:湯浅0勝0敗7S
敗:與座0勝1敗0S
阪神:村上 - 湯浅
西武:與座 - 公文 - ボー・タカハシ - 青山

5/31の予告先発
神:西 勇輝
西:本田 圭佑
──────
“交流戦1勝“

9連勝を狙う猛虎打線は初回、1番近本君がライオンズ先発投手の初球を
捉えて右中間フェンス直撃のスリーベースを放つと、2番中野君もライト
線へ運び先制のタイムリースリーベース!3番ノイジー君の内野ゴロの間
に中野君もホームを踏み2点を先制します!2対1で迎えた5回表にはノ
イジー君のタイムリーで待望の追加点を挙げ再びリードを2点に広げま
す!投げては先発・村上君が8回4安打無四球1失点の好投!後半6回
から8回はパーフェクトに抑え反撃の糸口さえ与えませんでした!9回は
湯浅君が3人で締めて、3対1でゲームセット!これでチームは破竹の9
連勝!リーグ戦の勢いそのままに狙うは交流戦初優勝ですね!

アナフレ目線
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆★★☆☆☆★
5月★☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆交流戦☆
交流戦でも村上無双! 村上君が3試合連続勝ち星となる5勝目を挙げました。再び規定投球回に到達し、防御率はリーグトップ。9奪三振で今
季54奪三振はリーグトップタイ。プロ1年目の21年5月30日、1軍デ
ビュー戦となった敵地西武戦では3回途中5失点で降板していただけに、2年ぶりの再戦でリベンジを見事に果たしました。
開幕ブレーク当時よりも球質は落ちているという専門家の目もありますが、コントロールの良さで三振と凡打の山ですね。
17年ぶりの9連勝と騒いでおりますが。17年前はそれでも優勝できなかった猛虎。当時の日記投稿を振り返ってみるのも面白いかな〜西武に行った陽川選手元気に頑張ってましたね!
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆★★☆☆☆★
5月★☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆交流戦☆




参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:タイガースガールズ


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2022年05月20日


場所: 阪神甲子園球場

虎!13勝9敗1分

2023.04.30 Sunday


■2023/4/29 試合結果

対ヤクルト 5回戦 神宮

神 | 0 0 0 0 2 0 1 2 2 | 7
ヤ | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0

勝:村上2勝0敗0S
敗:小川1勝3敗0S
HR:佐藤輝ソロ2号・ツーラン3号
阪神:村上 - 加治屋
ヤクルト:小川 - 木澤 - 丸山翔 - 成田

4/30の予告先発
神:才木 浩人
ヤ:吉村 貢司郎
──────
“村神様の勝利”

いやあ〜恐れ入りました。虎の村神様ですね!


神宮球場での対スワローズ5回戦。虎の先発は前回登板でプロ1軍初勝
利を挙げた村上君です!
序盤は両投手の投げ合いで、ゼロ行進で試合が進みます。
5回表、先頭打者佐藤輝君が右中間スタンドへの第2号ソロで先制すると、坂本君、木浪君もヒットで繋ぎ、近本君のタイムリーでリードを2点に広げます。7回表、坂本君の内野安打と相手バッテリーのミスの間に2塁へ進むと近本君の左中間タイムリーツーベースでさらに1点を追加します。8回表、大山君がフォアボールを選ぶと佐藤輝君は打った瞬間それとわかるライトスタンド中段への豪快なツーランが飛び出しリードを5点に広げます。
9回も猛虎打線の猛攻は続き、近本君がヒットで出塁し、相手バッテリー
のミスから2塁へ進塁すると、中野君がタイムリーツーベースを放ち1点、さらに大山君の内野安打と佐藤輝君のセカンドゴロの間に1点を追加します。7点リードで迎えた9回裏、好投していた村上君に代わり加治
屋君がマウンドに上がります。内野安打と盗塁でピンチを招き、3塁まで
ランナーを進められるも、4番打者を空振り三振で仕留め7対0で勝利しました。


アナフレ目線
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆★★☆☆☆
「村神様」対決に完勝! 村上君が敵地ヤクルト戦で同姓の4番村上宗
隆内野手と初対決し、内角直球で果敢に詰まらせて3打数無安打に封じ
ました。8回を7奪三振2安打無失点でプロ2勝目。開幕からの連続無失
点を25回まで伸ばし、今季ロッテ佐々木朗選手がマークした20回を上
回りました。規定投球回にも到達し、防御率0・00で堂々のトップ。大卒3年目右腕の勢いが止まりません。
神宮にどでかい村上コールが響きました。ヤクルト村上選手ではなく、
猛虎村上君へのものです。小雨が降る中のヒーローインタビュー。スタ
ンドの左半分を埋め尽くした虎党の声援に満面の笑みでしょう。東洋大時代に慣れ親しんだ舞台で、3年目右腕が初々しく、スタンドにペコペコ
と頭を下げました。
新星の快投でチームは3試合連続完封勝ち。3カードぶりの勝ち越しで4月の月間勝ち越しも決めました。
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆★★☆☆☆



参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:タイガースガールズ


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2022年05月20日


場所: 阪神甲子園球場


虎!10勝7敗1分

2023.04.23 Sunday



■2023/4/22 試合結果

対中日 2回戦 バンテリンドーム

神 | 0 0 0 0 0 2 0 0 0 | 2
中 | 0 0 0 0 0 0 0 0 0 | 0

勝:村上1勝0敗0S
敗:高橋宏1勝2敗0S
阪神:村上
中日:高橋宏 - 祖父江 - 田島 - 勝野

4/23の予告先発
神:才木 浩人
中:福谷 浩司

──────
“ニューヒーロー誕生”

いや〜彗星のごとく頼もしき若虎が出現いたしました!

虎の先発は前回7回をパーフェクトピッチングの村上君です。
猛虎打線は2回表、得点圏までランナーを進めるも点に繋がらず、両投
手による投手戦で5回まで0点が続きます。均衡を破ったのは猛虎打線。
6回表、村上君が自らのヒットで出塁すると、近本君がタイムリースリーベースを放って先制。さらに続く中野君も犠牲フライ。2点を奪取し村上君を援護します。その村上君は6回裏以降も落ち着いたマウンドさばき
で、中日打線につけ入る隙を与えず2安打無四球10奪三振という見事完
封勝利をおさめ、プロ初勝利を飾りました。捕手坂本君のリードも光り、
連敗を2で止めました。
アナフレ目線
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆
完全からの完封! 村上君が史上初の快挙でプロ初勝利を挙げ、チーム
の連敗を2で止めました。 9回10奪三振2安打無四球で中日打線を完
封。前回12日巨人戦で7回を完全投球した勢いそのまま、5回1死まで
1人も走者を許しませんでした。無四死球&2桁奪三振での完封初勝利は
プロ野球史上初の快挙。岡田猛虎にまた1人、頼もしい若虎が現れました。
プロ3年目の村上君が、通算5試合目の登板でプロ初勝利を挙げた。完
封で初勝利を挙げたのは19年の楽天弓削選手以来ですが、猛虎では85年
の仲田幸司氏以来38年ぶり。
また、2桁奪三振の完封でプロ初勝利となると、14年5月7日浜田氏以来で、猛虎では36年4月29日金鯱戦でプロ初登板の藤村富氏が11三振を奪って1安打完封して以来2人目。この日の村上君は与四死球が0。「無四死球&2桁奪三振の完封」でプロ初勝利はプロ野球史上初の快挙でした。
お見事ですね!
2月オープン戦☆★
3月オープン戦★★WBC★★☆☆★☆☆☆☆★★★★☆☆ペナント☆
4月☆☆☆★★☆△★☆☆★★☆☆★★☆

画像は先日のバンテリンでの投手陣ですが、右端に村上君が映っていました!


参考文献:阪神タイガース公式サイト


画像:猛虎ナイン


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2023年04月21日


場所: バンテリンドーム

猛虎かく勝てり2198

2021.12.04 Saturday




“ファーム三冠に期待する“

背番号41番
村上 頌樹投手

2021年度成績
登板2勝0敗北1セーブ0ホールド0HP0完投0完封勝0無四球0
勝率.000対打者30投球回5 1/3被安打9被本塁打3与四球5与死球0奪三振0暴投1ボーク0失点10自責点10防御率16.88


村上頌樹君が契約更改しました。サラリーマン並みの年棒ですね。
1軍で結果を残せなかった悔しいシーズン。ドラフト5位で入団した今年
は1軍で2試合に先発してともに5失点ずつ、3回以内に降板し0勝1敗。リーグ戦終盤の10月中旬には中継ぎ要員として再昇格するも、登板
はありませんでした。
しかしながら、2軍では10勝1敗、防御率2・23、勝率9割9厘で「投手3冠」に輝いているのですね。
智弁学園、東洋大と名門で活躍を続けてきた右腕も、1軍の舞台には苦しみました。この経験を糧にして、来季は初白星から先発ローテーション入りを目指します。


参考文献:阪神タイガース公式サイト



画像:タイガースガールズ


撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』


撮影日:2020年10月18日


場所:阪神甲子園球場

Profile

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recommend

Recent Entries

Category

Archives

Search

このブログ内の記事を検索

Recent Comment

Recent TrackBack

QR Code

Other