2015.09.30 Wednesday
▼ 虎!70勝69敗2分
[ 関本 ]
![]() ■2015/9/29 試合結果 対DeNA 25回戦 甲子園 デ|010 000 020|3 神|000 002 101x|4 勝:歳内1勝1敗0S 敗:三上1勝1敗0S DeNA:山口 - 大原 - 須田 - 三上 阪神:メッセンジャー - 高宮 - 安藤 - 島本 - 福原 - 歳内 ────────── “なんとも言えない勝利“ まあ今となってはタラレバですが、そもそもこの12連戦の最初のカードのベイさんに2連敗したのがきっかけで一気に首位から優勝消滅という地獄に落とされました。 そして棚から牡丹餅のような勝利と喜んでいいのか複雑です。 先発のメッセンジャー君が二回、無死2塁からタイムリーで先制点を許してしまいます。一方の猛虎打線はベイスターズ先発・山口投手の力強いストレートを今日も?打ちあぐね六回まで僅か2安打に抑えられました。 先に点を与えてしまったメッセンジャー君でしたが三回以降、ヒットは2本しか打たれず2ケタ勝利に向け先発として仕事を果たします! すると六回、一死1・2塁からマートン君のレフト前タイムリーで追いつくと、5番今成君がセンター前へ勝ち越しタイムリー!さらに七回にも代打福留君がライト犠牲フライを放ちリードは2点に! メッセンジャー君は勝利投手の権利を獲得し降板しますが八回、リリーフ陣を4人つぎ込むもタイムリーを浴び試合は振り出しに。 九回表、6番手の歳内君が下位打線を三人で片付け流れを引き寄せるとその裏、先頭の江越君が振り逃げで出塁し続く俊介君の送りバントが相手のミスを誘い無死1・3塁の絶好のチャンス!すると代打関本様の打席でベイスターズがパスボール!ボールが後ろへ転々としている間に江越君がサヨナラのホームイン!4対3とラッキーな形で勝利を収めました。 アナフレ目線です 3月☆☆☆★ 4月☆★☆★★★★★★☆★★☆★☆★☆★★☆☆☆☆ 5月★★★☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆★☆★ 交流戦☆☆☆☆★★★☆☆☆☆★☆★★★★☆ 6月☆☆△☆☆☆★ 7月★★★☆☆★★☆★★☆☆★★☆☆☆★☆☆☆☆ 8月★★ロード★☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆★★★☆☆☆★★☆★★ 9月★☆☆☆★☆★★△★☆★★☆★★★★☆★★☆☆ 勝ったチームも負けたチームもみっともない情けない試合でしたね〜 ベイさんファンには申し訳ありませんが、このようなチームに連敗しちゃ〜優勝なんて無理ですね。 そして猛虎打線も結局メッセ君に二桁勝利を献上できず!少し野手に対して投手からプレッシャーも必要では?下柳君のように野手を叱咤激励するようなチーム環境が必要な気までいたします。 1イニングに4人の投手をつぎ込んだこと以上に、打てない打線を構造改革が求められます。 歳内君は度胸があっていいじゃないですか!これからどんどん活躍が期待できます。 さあ目の前で胴上げされてしまうのか和田監督! 3月☆☆☆★ 4月☆★☆★★★★★★☆★★☆★☆★☆★★☆☆☆☆ 5月★★★☆☆★★★☆☆☆★★★☆☆★☆★ 交流戦☆☆☆☆★★★☆☆☆☆★☆★★★★☆ 6月☆☆△☆☆☆★ 7月★★★☆☆★★☆★★☆☆★★☆☆☆★☆☆☆☆ 8月★★ロード★☆☆★☆☆☆☆☆☆★☆★★★☆☆☆★★☆★★ 9月★☆☆☆★☆★★△★☆★★☆★★★★☆★★☆☆ 画像は引退を表明した名人関本君です! 参考文献:阪神タイガース公式サイト 画像:関本 賢太郎内野手 撮影:アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース☆』 撮影日:2015年05月02日 場所:東京ドーム
author : 頑張れ阪神タイガース☆ | 06:56 | - | - |
|