2014.03.29 Saturday
▼ 虎(・.・;)1敗
[ 大和 ]
![]() ■2014/3/28 試合結果 対巨人 1回戦 東京ドーム 神|004 000 000|4 巨|003 162 00x|12 勝:菅野1勝0敗0S 敗:能見0勝1敗0S HR:坂本ソロ1号、片岡スリーラン1号、ロペス ソロ1号、アンダーソン ソロ1号 阪神:能見 - 鶴 - 金田 - 二神 巨人:菅野 - 笠原 - 高木京 3/29の予告先発 神:メッセンジャー 巨:杉内 俊哉 ───────── “貫録負けの開幕試合” 和田猛虎2014年の開幕戦は貫録負けに終わりました(#^.^#) 能見君も緊張していましたか〜いきなりの東京ドームはめちゃくちゃ 緊張していたような気がいたします。 しかしながら、はじめまして4番ゴメス君を据えた新猛虎打線が序盤の 三回表、巨人先発菅野投手 に襲いかかりました(#^.^#) エラーで出塁の清水君を3塁へ進めると、2番大和君が先制タイムリー! 続く3番西岡君が歩いてチャンスを広げると、4番ゴメス君が早速仕事を してくれました(#^.^#) レフト線への2点タイムリーツーベース!さらに5番マートン君も左中間を 破り一挙4点のビッグイニング! しかしこの日は不用意な初球が多かったですね〜能見君がまさかの大乱調・・ 直後の三回裏に1点差まで迫られると、その後も失点を重ね五回途中 10安打10失点で降板。 開幕戦は4対12で大敗を喫してしまいました。 本年もアナフレ目線と題して素人の戯言にお付き合いください。 アナフレ目線です★ やはり東京ドームは不用意な一球が怖いものです。能見君も集中力を 欠いたあとの一発!鶴君もしかりでしたね。 大敗でありましたが、良かった点があります。なんだかんだと西岡君を 除いた実績あるベテランがヒットを打ったことでしょう。ゴメス君はいきなり 初打点でホットしたかな〜結構強面なわりには、真面目そうな雰囲気を もった打者でないですか(#^.^#) 本日お会いできることを楽しみにしています。オープン戦欠場が多かった 鳥谷君もなんだかんだと2安打はさすがですね。そして新井サンは出場機会が 無は寂しい限り!この屈辱はバットで返すしかありません(#^.^#) 猛虎の若手は緊張していましたね〜今成君しかり、清水君しかり ★ 画像は先制タイムリーと結果を出した大和君でございます(#^.^#) 参考文献:阪神タイガース公式サイト 画像:大和外野手 アナフレ猛虎会『頑張れ阪神タイガース』 撮影日:2014年03月15日 場所:横浜スタジアム
author : 頑張れ阪神タイガース☆ | 07:10 | - | - |
|